やっと定着してきた感がある社内wiki。
とりあえず全部出すのはいいのですが
積みあがったタスクの件数は既に3桁、しかも優先度Sが多数。
これを2名でこなすのって普通に無理だと思うんですが・・・
そんな感じの年度末なので色々とヤバいです。
疲労回復の為の最後の砦、電動マッサージ機に乗りに行く時間すらありません。
まあそれはそれとして実績ログ。
前回から本日までに子供らに学習(?)させた物リスト。
宇宙のステ○ヴィア2 戦闘が無くてもいいじゃない。とりあえず見せる。
キ○の旅2 キ○は男の子だと言い張ってた娘が黙りました。
フ○メタルパニックTSR~5 初代は気がついたら全部見られてたらしいので続き。
鋼の錬○術師~3 家庭内の空気が重いです。どうしてくれるんですか。
ガ○ダム第08MS小隊~2 親も知らない世界ですが気にせずに行きます。
父親たちの星条旗 早すぎましたね。普通に不評。
007ゴールデンアイ 息子に好評。
こんなんで3月末まで持つんでしょうか自分。
「へたれ雑記」カテゴリーアーカイブ
週末定例出撃9
会社のビルが電源工事で停電との事なので
本日は朝早くから出社。
UPSが頑張ってくれたおかげでノントラブルで乗り切りました。
そんな感じでしたので超眠いのですが
春休みに入った息子が連日のように
絆やりたい絆やりたいとうるさいので
仕方なく眠い目をこすりながら出撃してきました。
バンナム相手だと点数が低い事に息子が気付いた模様。
対人戦を要求するようになってきました。
人と戦いたけりゃ頑張って昇格すれ。
という事で連撃練習Flashをやらせてみたところ
案外すんなりコツを掴んだらしく
本番でも3割くらいの確率で2連撃を出せるようになったようです。
実は親も2連撃までしか出せませんよ。
抜かれそうですねやばいですね。
野望実現の為に8
これを書かなきゃ安心して新しい週を迎えられなくなってきた感がある実績ログ。
前回から本日までに子供らに学習(?)させた物リスト。
うた○れるもの(完) ほのぼの動物物語これにて完了。後半の超展開も別にOKだったようだ。
カレ○ドスター(完) やっと終わった。外伝どうしよ?
Kan○n~4 息子「結局これなんの話なの?」親「最後まで見て自分で考えなさい」
瀬戸○花嫁4 最後までGO確定。
電脳コ○ル2 ほれほれ、キーボード打てる小学生ってなんかかっこいいだろ?
鋼の錬○術師1 以前からちょろちょろ見てるようなのでこれを機会にちゃんと見せてみよ。
AI 難しいかなと思ったけど普通に見れたようだ。
映画指数が減少気味・・・
週末定例出撃8
雨天によりレースが中止となってしまったのは残念ですが
そこはスパッとあきらめて、本日も戦場の絆へ出撃。
階級が上の人と一緒にやると
やたら強い人ばっか相手にしなきゃいけないのがかわいそうなので
とうとう2枚目のカード作っちゃいました☆
相手側の機体を研究する為に両軍のカード持とうととか思ってますよもうダメだこの父親
更に今回は息子だけでなく
その友人(同じく小学生、ガ○ダム属性有)も一緒に出撃だ!
ヒャッハーこっち側に引きずり込んでやったぜ
その彼には事前に絆パンフレットを渡していたので予習は完璧。
練習ステージでは初陣にして5機撃墜と、かなり有望株の予感!!
息子よ負けるなぼやぼやしてるとすぐ抜かれるぞ!
とりあえず
「うまい人はインターネットとか見て勉強してるんだよ」
って誘導しときました。
ふふふ。
異業種交流会に参加してきました2
3/20に開催された異業種交流会に参加してきました。
いや単に沖縄Twitterオフなんすけどね。
Webな人はもちろん学生からSIerまで参加して色んな話が聞けるんだから
個人的には割と本気で異業種交流会と思ってます。
あくまでも仕事の一環です。(断言)
会場は那覇市某所のガ○ダムバーです。
もう会場からしてアレですけど、これはあくまでも仕事です(念押し)
会場に到着。
ここか・・・県警本部のすぐそばにこんな危険地帯があったとわ。
盲点だったっ・・・!
会場のふいんき(なぜか変換d
入り口でこれがお出迎え。
高いんだろうなぁ。
店内では初代が放映されていました。
僕はまだ若いのでファーストなんて全然知りません。
飾られてるこれはLD?
僕はまだ若いのでLDなんてはじめて見ました!
レーザーアクティブを所有していた暗い過去なんてある訳ないですよ!
お店のサイトを見てもらえばわかりますが
メニューがかなりアレです。
普通こういう店では
メニューを見て適当に食事を選んで
とっとと飲食を始めるのがセオリーだと思いますが…
メニューを見る
↓
ガン見する
↓
ため息と共にメニューを閉じる
↓
もうお腹いっぱいですサーセン
って感じでなかなか注文が決まりませんでした(笑)
どうにか注文が決まって出てきたフードメニューは
シ○ア専用ピザという事もあってトウガラシで真っ赤
・・・という訳でもなく普通のお食事で普通においしいかったので安心しました(?)
参加者は9名。
2桁に届かなかったか、惜しい!
まあでももうしばらくしたらコンベンションセンター埋まるくらいは集まりそうですね(?)
野望実現の為に7
週末定例出撃7
本日も出撃なり。
息子の保護者として(建前)
親が遊ぶため(本音)
戦場の絆へ出撃。
ようやく息子が階級と撃墜数を気にしだしたので
今日は同一PODで上官として新兵教育(何様)
ええもうガンガンやりましたよ。
二等兵相手だからって手抜きはしません。
とはいえいくらなんでも
「口でク○垂れる前にサーと呼べ!」
「じっくりかわいがってやる!泣いたり笑ったり出来なくしてやるからな!」
とか全然思ってませんよ。
息子は2機撃墜しましたとさ。
週末定例出撃6 & 野望実現の為に6
本日も息子を伴って戦場の絆へ出撃。
実は親の方は木金土日と4日連戦なんですがそれは絶対に秘密です。
曹長に昇格、撃墜数が100超えましたよヒャッホーイ
僕をこの道に引きずり込んだ直接原因(責任転嫁100%)の彼と運命的な再会。
改めて話を聞いてみたらやっぱアレだった。
小学X年生のくせにファーストやZ観てるんだもの。
やばい俺明らかに負けてるよ!
ふいー
さて今週の締め、実績ログ。
前回から本日までに子供らに学習(?)させた物リスト。
(そっち系メニュー)
ファンタジ○クチルドレン(完) 気がついたら全巻観終ってたようだ。
ノ○イン(完) 感想を聞いたら「よくわかんない」だとさ。
灼眼のシ○ナ6 ストーリーの急展開に明らかについてこれてないがそれなりに面白い模様。
ロー○ンメイデン1~3 息子娘共に好評。娘曰く「銀様怖い」
ロケ○トガール1~2 好評。実は親も初見です。
電脳コ○ル1 バカウケ。ゲラゲラ笑いながら見てる。
A○R1 原作はエ○ゲじゃありません。謎の宇宙生物がかわいいらしい。
(一般人向けメニュー)
インナースペース 息子にバカウケ。今見ても案外イけますね。
ディープインパクト あんまりウケなかった模様。
エラゴン 息子がガン見でした。
さて明日からまた仕事だ早く寝よう。
インライン練習3
わーい今週は土日フルに休めるぞー
という訳で前回息子が立てた目標
「天空橋を下る」
につきあってきました。
この場所に来たのは今回が初めてなのですが
思っていたよりも傾斜はゆるい。
とはいえ結構長い下り坂なので
ノーブレーキでいくと結構スピード出そう。
で頂上にたどり着いてから息子がどうするかヲチしてたのですが
おまえほんと一切の躊躇なく行くのな・・・
しかもノーブレーキで一気に・・・
完全に親のほうがビビってるわ・・・
Twitter焼肉オフに参加してきました
どうも本日は日本国民(のごく一部)が本能的に肉を欲する日だったらしい(?)
という訳で新都心某所で開催されたTwitter焼肉オフに参加してきました。
ネットにまつわるおもろい話が満載で超楽しい。
ハトをインターネットに繋ぐ方法が割とバカウケでした。
(動画で見た訳じゃないですが)
今週は疲れたぞ早く寝よう。