「へたれ雑記」カテゴリーアーカイブ

次はどっちに行こうかな

長らくお世話になったアドエスが4月で支払い完了となるので、次の端末物色中でげす。
このタイミングならスマフォの王様iPhoneか、4月に発売らしいXperiaの2択かなー
と思って現物を見てきたました。
どっちもぬるぬる動くしかっこいいなー
でもマルチタッチ使えないのはちょっとなー
iPhone優勢かなー
でももうみんな持ってるから今更感あるんだよなー
などと思いながら帰宅したらDesireが発表されてた。
さらに6月にはiPhone新型だって?うむむむむー
A iPhone3GS即買い
B 思い切ってXperia
C Desire待ち
D 新型iPhone待ち
くくー迷うねー

子供の頃は何になりたかったんだっけ

 係わってるサイトの実績が好調で逆になんか怖い感。
 システム周りで何かあったらと考える休日も心が休まらなくて困ります。
 さて
 こんな夜は読書でもしてみよう。
 そうだ週末だしマンガを読もう。
 マンガは読書じゃありませんとかいう奴しねばいいのに。
 今日のメニューは
 EDEN
 どこをどう見ても間違いなく天才な
 遠藤浩輝先生の作品だ。
 裏表紙の帯で展開される遠藤ワールドこそが実は本編だという事実はもはや日本人の常識ですね。
 ドブ捨て日記もステキです。
 作中の最強戦士浅井さんがクールでかっこいいんだよこれが。
 俺は○○になりたかった
 いやほんとに。

例えばこんな未来

A子「ねえねえ昨日のぬこスレ見た!?」
B子「見た見た超かわいかったよねー」
AB「C子ちゃんは?」
C子「・・・・・」
AB「そっか・・・
  C子ちゃん家、フィルタリングされててYah○○しか見れないんだよね・・・
  超かわいそー」
(オチ無し)

3行日記

 祝日だけど普通に休出してITまつりのぞいて久々に絆やってきた。
 産業支援センターとメインプレイス南口ではWiMAXが圏外だと判明(無線は通る)
 例の泡盛はあえてスルーの方向で。

やる気ゲージ

 満タンまであとちょっとだ!

 -65535                   0
   |                    |
   □□□□□□□□□□□□■■■

 ゲージMAXで脅威の「普通の人モード」が発動するかも

フラグの立て方

女神「あなたが落としたのは、努力する部下ですか?それとも成果を出す部下ですか?」
木こり「成果を出す部下です」
女神「過剰な成果主義キメェェェェェー(ビビビビ
木こり「ギャース!」
– BAD END –
女神「あなたが落としたのは、努力する部下ですか?それとも成果を出す部下ですか?」
木こり「努力する部下です」
女神「努力教信者キメェェェェェーー(ビビビビ
木こり「ギャース!」
– BAD END –
女神「あなたが落としたのは、この努力する部下ですか?それともこの成果を出す部下ですか?」
木こり「常に努力を忘れず成果をしっかりだす部下です」
女神「パーフェクトリーマン主義キメェェェェェーー(ビビビビ
木こり「ギャース!」
– BAD END –
死亡フラグ回避策はこちら
あわせてよみたい->努力に価値を置く危険性

狩ってきた

 某○学生グループと狩に行ってきたー
 3名+うちの3名という事で、なんと初の定員あふれが!
 蓄積する日々の疲労でへろへろな親のほうは見物に徹する事に。
 いやちょっとだけやったけどね。
 G級が3名もいたって事で、遂に息子もG級入りかと思ったらそうでもなかったようだ。
 でもそれなりに楽しめたようです。よかったよかった。
 でさぁ・・・
 息子が一緒にプレイした方々から、なんか変なネコもらってきたようなんですよ・・・
 いや噂には聞いていたけどどうなのさコレ。
 父的には、ゲームバランス崩しちゃう存在って少々問題ありだと思うだよ。
 昔の人も言っているじゃないか、 
 キタネェ奴らにも筋通して勝つからかっこいいんじゃねーか?大将
 ってさぁ?
 何寝ボケた事言ってんだおめぇ
 サーセン・・・?
 まあいいか少し様子を見てみるとしよう。

メガネつくった2010

 前にメガネを作ったのは去年の今頃か・・・
 視力を尽くして戦った感がある定時後はともかく、
 昼過ぎの時点からもう目がしょぼしょぼするようになってきたので
 こりゃいかんと思い行ってきましためがね屋さん。
 視力測定してもらったらまた下がったよ裸眼で0.1だってさアハハ
 いろんな数値が下がっていくよこの調子じゃ3年後には消滅だなヒャッハー
 レンズ交換する費用でフレームも新調できるとの事なので
 アルマイトされてるっぽいメタルフレームを選んでみました
 新めがね
 1日過ごしてみたけど目疲れはだいぶ軽減された感
 これでもっとネットできるぞー

年が明けてからまとめる2009年

 新年あけましたおめでとうございます。
 今年はいいことありますように。
 さて昨年のモンハン実績ですが
 親実績
 まず自分。
 ふむ・・・まあこんなもんか。
 G級なのにいまだ下位装備なのはどうにかならんのですかね。
 息子実績
 息子。
 はるか遠い所へ行ってしまいました・・・
 
 娘実績
 娘。
 いつのまにココまで来たんだ・・・
 鑑賞メーターは173本でストップ。
 やはり200本という目標は無理があったか・・・
 反応を見る限り、子供ウケNo1はソウルイーターでしたとさ。
 次点はグランゾート(懐
 はー今年は何しようかね