「未分類」カテゴリーアーカイブ

なにわ旧車部品交換会に参加してきた

かなり慣れてきた感がある部品交換会。
今回も出店するよー

いつもは自前のステップワゴン使用ですが、今回は趣向を変えてみることに。
タイムズカープラスで借りられる車種の中に商用バンがあったことを思い出し検討開始。

前日夕方に借りて当日の昼過ぎに返せば利用時間はせいぜい12時間程度。
荷物がたくさん積めるから利用料金くらいすぐペイできるはずだ…
という楽観的思考でNV350を借りる事に決定。

いざ借りてみたらデカい事この上なし
カタログスペックを見る限り、全長がステップワゴンより長いだけで車幅は同じらしいんですが…
そんな訳ないだろとおもってしまうくらい巨体に感じる。(たぶんシート高のせい)

心臓バクバク状態でどうにか車庫入れ完了。
たしかにいつもの駐車スペースに収まっている…

荷物を積み込んで見たところ、さすが商用バン!
ステップワゴン比で4倍くらい載せられる印象。
こいつぁ期待できそうだぜ。

会場着。
あいもかわらず日も昇らないうちから人だかり。
今回はじめてバイク車体(たまたま仕入れてしまったカブ)を出してみましたが開始30分で買い手がついた….

商材が増えたこともあり、過去最高売上をあっさり更新
恐るべし部品交換会。
機会があれば次も出そーっと。

※後日追記
今回も某チャンネルで動画が出ていました。
お客として行ってみるのも楽しそうw

ネジヤスリ購入

買ってみましたネジヤスリ。
昔からある(らしい)のに恥ずかしながら知らなかったこの工具

こいつぁ使える!
ピッチのみ合わせれば使えるため、ネジの太さは何でもOKなのが強い。
(工具の性質上あまり細いネジには使えない気がするけど)

応急用として工具箱に放り込んでおくといざという時役に立ちそうです。

2021宗谷岬ツーリング DAY7 敦賀~彦根

たっぷり眠ってスッキリ目覚め。
行きと同じくおだやかな海と空、船はぜんぜん揺れません。

船上での過ごし方も慣れたもんで、飯、風呂、動画のループ。
風呂は時間帯を選べばほとんどガラガラ状態なので、海を見ながらの露天風呂を独り占めという贅沢体験(3回入った)

おなじみフェリー飯ですが、こちらの船はタッチパネルオーダー方式。
支払いも自動精算機ですごく今風でした。

アマプラ動画で前半だけ見ていた蜘蛛を全話消費。
面白かったけど完結ではないからちょっと物足りなかったね。

そういえば船内にはゲーセン(とも呼べないような小さい空間)があるんですが、そこになぜかなぜかマジカルミライ2019ガチャガチャが設置されていたw
お布施のつもりで購入。

定番の夕日
帰りの便はなぜかほとんど人がいなかった。

敦賀へ入港。
今回は下船の動画も撮影できました
初敦賀ですが、例によって夜に到着なので風情がないのが惜しいね。

高速を使えば日付が変わる頃に自宅に帰れる距離だけど、急ぐ事は無いので近場に1泊することにしました。
敦賀周辺は宿の選択肢が少ないうえにチョイと割高だったので、少し先の彦根に宿泊。

古めのビジネスホテルという事で防音面が若干気になる感じか。
平日という事もあって宿泊客は少ない感じだったのでそこまでうるさくはありませんでした。