半年程前から、体の色々な症状に悩まされておりまして。
頭痛とめまい、首肩の猛烈な重さに腰痛少々。
満身創痍感溢れる毎日でしたが、今年1年はがんばろう
と気力で乗り切る・・・のはやはり無理があったようで。
やってしまいました。
休職フラグです。
あーあーあー
がっくり。
救いとしては、前回の休職の時とは違って
そこそこ元気であるって事か。
もうこうなってしまったらしょうがない。
徹底的に肉体のメンテナンスしてやる。
「へたれ雑記」カテゴリーアーカイブ
野望実現の為に19
その後の様子
息子インフルエンザ
↓
娘も感染
↓
親もカゼ気味
↓
もうやめて!僕のライフはゼロよ!
連続攻撃はキツいすねホントに・・・
実は家庭内でインフルエンザってこれが初めて(だった気がする)
来年からはしっかり対策しないとなー
インフルエンザってーと数日寝込んでうんうんうなってるってイメージがあったのですが・・・
幸か不幸かそこそこの発熱があるだけで案外元気な子供達。
とはいえ伝染性があるので外に出せない。
そんな訳で
外に出られない子供らにしょうがなく学習(?)させた物リスト。
リターナー 息子は面白かったようだ。未来でも7セグ使ってるのか!
インディ・ジョーンズ(魔宮の伝説) 好評ですね。続きも行こう。
ニルスのふしぎな旅1 こういう路線も。普通に面白いようだ。
トムソーヤーの冒険1 平和な王道もいいよね。微妙?
瀬○の花嫁~9(完) すごく面白かったみたいだよ?
ロケ○トガール~6(完) いい話だと思うがやはり戦闘が無いのが不満らしい。
電脳コ○ル~8 一番人気。
ナ○ィア~3 主役のキングが好評のようだ。
グ○ンラガン~8 こんな重い話だったとわ。なかなか好評。
※休みの間は
「今日はこれとこれ見とけ」
って消化リスト渡して仕事に行きました!
野望実現の為に18
週末定例出撃18 & 野望実現の為に17
去った日曜、午前中~昼過ぎにかけてゴロゴロして少し元気になったので
今週も絆へ出撃~
息子がタンクをGetしました。(ジ○ンで)
はーいタンク祭要員1名入りました~
次回の砂漠はいつだろねワクワク。
そして前回から本日までに子供らに学習(?)させた物リスト。
ぼくらの七日間戦争 中学校は怖い所だという知識を得たようです。
特攻野郎Aチーム(シーズン2の1) 意外と娘が見てたんだけど何故だろう?
未来少年コナン2 2008年に滅亡の設定に息子がツッコミを入れました。
宇宙のス○ルヴィア~8(完) まずまず面白がってたようだがやはり最終回は?印だったようだ。
スカイガ○ルズ~4 釣りに興味をもった模様です。
グ○ンラガン1 普通に好評ですね。
F○te1
原作が何かなんてどーでもいいですよ。
文学だけあって台詞が難しいみたい。
ていうかやはり子供は戦闘シーン以外興味ナシだ。
※もう既に親フィルタは機能してません(時間的に無理さ)
で、某所で
「セイバーつったら星壊しだろ・・・常識的に(ry」
ってつぶやいてみたら
新装版が出てるって事を教えてもらいました。
(はい今越えられない年代の壁ができましたね切ないですね)
週末定例出撃17 & 野望実現の為に16
日曜日の続き。
レースを最後まで観戦したかったのですが
子供らからの飽きた攻撃に耐え切れず1時間程で撤退、そして絆へ出撃。
特記事項無しですが・・・そろそろ親はゲームより休息を要望しております。
そして前回から本日までに子供らに学習(?)させた物リスト。
どろろ
シンクロのおもろい兄さんだって色々抱えてんだよ、って事で。
今までとは違う路線ですがなかなか好評。
・・・ってよく見たらこれPG-12じゃないか!!あ親同伴だからいいのか。
コナン(探偵じゃないほう)1 いやコナンつったらこっちだろ、って事で。好評だなぁ。
宇宙のス○ルヴィア~6 息子はあきらかに人間ドラマに興味なし
H○NTER×HUNT○R~6 かなり楽しくなってきたようだ。
電脳コ○ル~5 う○ちのフレーズで毎回爆笑。いつの時代も子供はう○ち好き。
瀬戸○花嫁~7
修学旅行編、ちょっとアレな感じなので観せていいものか迷ったのですが・・・
最近の小学生はこうらしいのでこりゃ大丈夫だという事でGO(えー
で
改めて休日を見直してみると
月例清掃
↓
伊計サーキット
↓
宜野湾海浜公園
↓
絆
↓
質問に答えながらDVD鑑賞
↓
寝る
・・・全然休めてない気がするのは何故だろう
【急募】寝てるんだか起きてるんだかわかんない状態で1日中ゴロゴロする休日
たまには一人でゲーセン行ってみる
ただでさえ人が少ない今の職場ですが
諸所の事情で更にリソースが減りました。(期間限定です念の為)
状況だけ見れば、2ヶ月前と比べれば平和と言えなくも無いので
死ぬほどキツいという訳では無いのですが・・・
ひとつでも発火ネタが出ようものなら阿鼻叫喚まっしぐら間違いなしなので
どうにもこうにも精神的によろしくない。
これはちょっと本気で気分転換が必要だ。
そうだゲーセン行こう。
たまには一人で、リラックスしてゲームしてみよう。
やはり男には休息が必要だよね☆
という訳で仕事帰りに戦場の絆へGO。
・・・休息するために戦場に赴くのは何か間違っているような気がしなくも無いが
それは言わないお約束です。
で
あいかわらず格闘機が苦手なので
今日はまじめに連撃の練習してみよう。
6vs6だから、ヘボいのがひとり混ざってても許されるだろう・・・
という事で1戦目ジ○ライトアーマーを即決。
・・・あれ?
なんだこの空気・・・これひょっとして・・・
2戦目、機体選択画面では全員「格」で微動だにしない。
こ、これはあきらかに・・・
ギニャーこれが祭りか!
はじめて立ち会った!
スタートと同時に花火大会も生体験できてテンションは最高潮!
うおおおおおおおー!
戦果ですが
ウルトラマンカラーの機体がワラワラ突撃していく様に笑いが止まらず
結局0点でした
・・・あれ?
超楽しかったけどなんかものっそい疲れました。
何やってんだか。
※以前あったらしい祭りはこちら
野望実現の為に15
前回は連休の影響で少々日付がズレましたので今週でリセット。
前回から本日までに子供らに学習(?)させた物リスト。
フラバー 前半ダルそうだったけど後半は好評。
ベートーベン 犬が苦手な息子にも好評。短めなので見やすかったようだ。
レッドプラネット 娘興味ゼロ。息子は結構見てた。
ルパン(カリオストロ) 普通に好評。
エ○レカセブン~13(完) かなり好評だったかも。ラストシーンで何故かバカウケだったのが印象的。
瀬戸○花嫁~6 今一番楽しみにしてるっぽい。お猿さん一番人気。
宇宙のス○ルヴィア~4 前半の山場。だんだん面白くなってきたっぽいぞ。
ナ○ィア1 過去に一度見てるはずなのに完全に忘れてるようだ。好評ですけど。
IG○X1 ・・・微妙?
こうアレコレ見せてると混乱するかな?とか思ってたんですが
意外とすんなり切り替えてる模様。
もっとペース上げても大丈夫なのか?いや無理だ(自分の時間的な意味で)
来週は仕事でちょとひと荒れありそうな予感で
実は既にゲンナリしてるんですが・・・
このノリでなんとか乗り切ろう。
週末定例出撃16
某ビーチにてグラスボートに乗って参りました。
グラスボートなんて何十年ぶりだろう。
日中は天気も程よくいい感じで楽しめましたとさ。
ていうか
子供らはエサをまくとワラワラ寄ってくる魚をガン見で
あんまりグラスを見てなかった・・・
で、本題はこちら(?)
息子と娘を引き連れて今週も戦場の絆へ出撃ー
ビーチへ繰り出した都合上、北の方まで来てしまったので
帰宅ルートにある、県内4ヶ所目の最新絆スポットで出撃だ!
なんか最近息子の希望によりジ○ンでしか出撃してないんですが・・・
年末以降家庭内にモリモリ増加中のガ○プラも、なんかジ○ン指数が高くなってきてるんですが・・・
喜んでいいのやら?
週末定例出撃15
息子を引き連れて今週も戦場の絆へ出撃ー
今週の新ステージは長らく封印されていたヤツらしい?
何故か息子が激しくジ○ン軍での出撃を要望するので出撃してみれば
このステージは空中からのダイビングで出撃なのですな!
空挺師団だいやっほーぅ!
って飛び降りてみたんですが
落下がリアルで微妙に鳥肌がたってしまったのは内緒です。
週末定例出撃14&野望実現の為に14
息子を娘を引き連れて今週も出撃ー
連休でガラガラの都市部は移動も快適。
新ステージに困惑しつつも
それなりに楽しんできましたとさ。
実は連休前日からモロ風邪でしたので一時はどうなるかと思いましたが
早めに病院行っておとなしくしていたのでどうにか回復。
日月火と3連戦で死にそうです(ダメじゃん
さて前回から本日までに子供らに学習(?)させた物リスト。
連休だからって手を抜かない、ていうかむしろ連休こそ勝負時(何の
ヴァン・ヘルシング まずまず好評。
ブレイブハート まずまず好評。
ロボコップ3 そこそこ好評。
ロボッツ まずまず好評。
ジュマンジ 好評。娘も怖がりながらも見てた。
ベイブ 息子娘共に好評。
青○6号1 まずまず好評?
H○NTER×HUNT○R~4 面白くなってきたようだ。
ハ○テのごとく!~3 普通?
瀬戸○花嫁~5 ゲラゲラ笑いながら見てる。
さー連休もおしまいです明日からまたがんばろっと。