「へたれ雑記」カテゴリーアーカイブ

たまには今年の総括とか

ひっさびさにゆったりとした年越しです。
なんせここ2年ばかし、年越しは職場でターミナルとソースコード開きながら何もおこるな何もおこるな
と祈願しながらだったので・・・

そんな訳なんでさっくりと今年を振り返ってみる。
色々と環境の変化の兆しが生まれた年でありました。
長男が中学へ進級したってこともありなんか一息ついたというか。

そしてその後の大阪長期出張。
初の一人暮らし+史上空前の労働時間という組み合わせでしたが
自転車通勤続けたり大型二輪免許とったり音ゲーやりこみ記録更新など
案外色々できたのが励みに。
まあその後またニート化だけどね。

来年はッ!
この流れをッ!
止めないッ!
むしろッ!
加速するッ!

(たぶん)

引っ越し

と、いう訳で
仮住まいのマンスリーを引き払い、ようやく決まった大阪での住居に引っ越し完でございます。

現地の知人からの心強い助言もあったおかげでかなーりいい物件ゲット。
築1x年と割と新しめで鉄筋コンクリ、収納たっぷりオートロックエレベーター付き!
何が嬉しいってあんた、自分専用部屋がある事あんど自転車を室内保管できる事!
俺の城ヒャッハー!

仮住まいゆえに物を増やせないというストレスからようやく解放されます!
3カ月間本の1冊も購入せずによくがんばった俺!

大阪1ヶ月目

もう1ヶ月経っちゃいました。
早いねー

もちろん仕事をするために来た訳ですから遊ぶ時間なんて全然ありませんよ?

仕事に追われる中、この1ヶ月できた事といえば
串カツくった
スマフォ勉強会参加
うどんくった
DIVA大会に出た
体重2kg減
ア○ソンカフェいった
お好み焼きくった
DIVAACでLv100到達&カッサシオンに昇格
主食は松屋
まあこんなもんです。

来週あたりアレが届く予定なのでちょっとは面白くなるかもね(?)

自転車調達

新しい土地で過ごしておりますがやはり足が無いのはとても厳しい。
最寄りのコンビニまで徒歩10分とはいえ沖縄県民にとっては長距離な訳で(?)

できればちゃんとした何かを調達したいところなのですが
どうにもこうにも時間が足りない感じなので取り急ぎ借りてきた!

2011-05-26.jpg
ザままちゃり!(月2千円ちょい!)

シティサイクルってすんげー久々にのりましたけど、こんなに頼りなかったっけ・・・
ジオメトリなのかパーツなのかよくわからんですけどとにかくちゃっちい・・・
最後に乗っていたMTBのイメージが強いのでそう感じるだけだろうか?

実は勤務先のオフィス近辺に本格派サイクルショップがあってとても気になる!

大阪3日目

人生初の長期出張in大阪
3日目が終了でやんす。
前回と比べ切羽詰まっている感は少ないものの、例によっていろいろ厳しいので
主に職場とゲーセンしか行ってませんね・・・
やっぱ地元とは色々規模が違うよなと思いつつ観察してたら
平日朝の時間帯に1時間貸し切りプランもあるとかどんだけー
今回は最短でも夏の入り口くらいまでは居る事になるので、腰を据えて色々見て回りたい所。
そのためにはやっぱり足が必要だよなと思う訳です。
となると
プランA レンタルバイクのマンスリー借り
プランB そこそこのグレードのMTB買って自転車通勤
の2パターンが有力か!?
しかしあと少しするとこちらも梅雨に突入というタイミング。
非常に悩ましいところです。