車検の季節 初の四輪ユーザー車検の巻

トランポ用途としてモビリオを入手してから2回目の車検の季節がやってきました。
※1回目は近場の格安車検業者さんに依頼(入手の時点で車検残が数ヶ月だったため)

車齢16年にしては今のところ順調で特に問題ないんですが、気になるのがフロントガラス。
去年の正月に飛び石でフロントガラスにキズがつくというトラブルがあり、直後に市販のガラスリペアキット補修で対処。
素人施工ながら悪くない感じの仕上がりだったんですが、1年経過するとまたキズが目立つ感じになってきた。
どうやらレジンが痩せてきてしまったようです。

ガラス交換になると安く見積もっても数万円の出費。
悪あがきとして再度ガラスリペアキットによる補修を試してみた所、案外イケるのではという仕上がりに。
前に頼んだ業者さんに頼もうかとも考えたのですが、民間車検場はガラスのキズに厳しいらしい?という話がちらほら聞こえた為
ものは試しという事で初の四輪ユーザー車検にチャレンジ!

自宅ガレージで24ヶ月点検の内容に従ってしっかり点検。
1人の時は事故がこわくて下回りチェックに手を出す気にはならなかったんですが、今は息子もいるしまあどうにかなるだろという事で。
シャフトブーツ類も特に問題無し、ブレーキまわりも清掃のみでOKでした。
オイルとオイルフィルタ、HMMFもセルフで交換(上抜き)、切れていたナンバー灯はLED化。
いやー自宅で作業できる幅がだいぶ広がったな〜。

さて車検当日
用紙購入→重量税→自賠責→書類記入の流れは二輪と変わらないので特に問題なし。
納税証明も現地の発行機で取得可。

2018-01-18-1

ユーザー車検窓口も空いており、待ち時間無しですんなり受付完了。
サクサク進んで時間的に余裕もあったので、念のため検査ライン見学エリアで予習。

イメージも掴めたのでイザ検査ラインに突入!

2018-01-18-2

まずは外観と排ガス検査。
気になっていたガラスのキズは特に指摘も無くほっと一息。
LEDナンバー灯に関しても特に問題なしでした。

カンカンとハンマーの音、ゆさゆさと揺られる下回りのチェックもすんなり通過。

続くマルチテスタ、ブレーキ検査でNG
ネットの体験記に「全力で踏め!」と書いてあったのを思い出し、ガツンと踏み込んで2回目でOK。

そしてラスボス、光軸チェック。
テスターがライトのまわりを嫌な感じでウロウロ。
結果、左右ともNG。
うへぇ…

素直にテスター屋さん行くかな…
などと考えていると「ハイビームに切り替えろ」との表示
こちらでは左右ともあっさり◯印!
やたー!一発通過だ!

2018-01-18-3

検査ラインではほとんどクルマに乗りっぱなしで済むので、車検自体は二輪よりも簡単だなーという印象でした。
事前の点検整備が結構めんどくさいので次回も自力でやるか?と問われると…うーん、微妙w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です