今週も行くぞ親子でゲーセンへ~
戦場の絆で出撃だ~
前回息子がAクラスに昇格しましたので
本日は協力プレイで出撃です。
結構いい感じでプレイできました(負けでしたが)
で
息子Aクラスから落ちることなく、しかもまた昇格。
あっという間に上等兵に・・・
パイロットポイントなんてまだ3019点なんだけどいいのコレ?
選択の時
ど・・・どれを選択すればいいかなドキドキ
えいやー!
ポチッとな。
リアルニートへの道が決定したこんな日に
エクストリームニートのphaさんとお話できました。
なんか運命を感じてしまいます(?)
週末定例出撃25
ちょと間が空いたけど出撃~
財布紛失により二等兵からやり直しとなった息子ですが
本日めでたくAクラスに昇格(二等兵のまま)
(;´Д`)えー・・・
バズーカ撃ちまくってたらぽんぽん当たった結果ですが
・・・これいいんかいな?
ペダルに足が届かないので座る位置がかなり前
(座席を一番前にして尚身を乗り出す形)
での搭乗なので全くレーダーを見ていない(見れない)事が判明
今しばらくは複座状態で出撃かな。
ショートツーリング行ってきた
腰が痛い・痛くなるのが怖いとか言ってる場合じゃねぇっ!!
という訳で行ってきましたorzのツーリング。
ニートにはつらい早起きもなんのその。
嘉手納ローソン集合!
名護A&W着!
しばらくバイクすら乗ってなかったのでリハビリもかねて今日はここまで。
いやほんとに腰は問題ありませんでした。
こりゃどんどん動いたほうがいいな。
週末読書 – サーノ博士のヒーリング・バックペイン
3年ほど前にギクっとやって以来、常時不安を抱えている腰。
カイロに行ってかなーり楽になったものの
何かの拍子(くしゃみ、姿勢、etc)にやっぱりギリギリ痛む。
整形外科ではリハビリとして
温熱と電気治療を継続して受けているのですが
いまいち効果は…?
腰がアレだと何が困るって
何もしたくなくなる事。
以前のギックリな激痛が再度起こるんじゃないかって常に不安なので
外出もおっくう、運動なんてそうそう出来ない…
どうしようこれ本当に半ひきこもりだよ
実際にこの数か月でピーkg増えて過去最高記録タイだよ!
しょうがないので某スレで度々見かける本を読んでみる。
サーの博士のヒーリング・バックペイン
Amazonのレビュー見てみてくださいよ?
「読んだだけで痛みが消えた」とかww
ねーよwwそうだとしてもどんなプラセボだよww
・・とか思ってたんですが…さて。
週末定例出撃24
今週も絆へ出撃~
息子は新しく作ったジ○ンのカードでG-3氏チームと同時出撃。
親の方も久々にバースト出撃。
ここしばらくインカムを使ったプレイをしていないのでちょっと不思議な感じでした。
あー同時出撃する人がいるとますますやめられなくなっちゃうよなぁどうしよう
こまったこまった(棒
週末定例出撃23
今週も絆に出撃~
・・・なんだけど、息子が絆カードが入った財布を紛失!オゥノゥ!
結局新しく作りましたけどね。
大事な物を失くすとすごく困るという事をしっかりと心に刻んでくれているといいのですが。
むー
泥々してます
エンジニアの未来サミットを指くわえてustで見てました。
生で見られた人、いーなー・・・
「十年泥って結局なーに」みたいな話出てましたね。
丁度最近、いかにも泥っぽいカキコを見たのでログっときます。
野望実現の為に21
夏も終わりだけどまだまだ行くよー
前回以降子供らに教育(?)したもの。
グレムリン まあ好評だわな。
マーズアタック 面白かったようです。
皇帝ペンギン 素朴な映画だけど面白かったようです。
ショートサーキット1&2 字幕版。息子の字幕練習用に。好評。
トレマーズ 同じく字幕。笑ってたって事は理解できてんだろうな。
ドーンオブザデッド ゾンビを見たいというので。ちょいグロだけどガン見。
名犬ラッシー 微妙・・・静かすぎたか。
キングコング なかなか好評・・・なんだけど200分は超長ぇ!最後は全員ダレてた。
キルビル 正統派時代劇にゲラゲラ笑いながら見てた。
サイレントヒル 好評・・・というかギャーギャーいいながら見てた。
リトルマーメイド 考えてみるとあんまデ○ズニー見てないので。娘に好評。
灼眼のシ○ナ~7(完) 面白かったようです。
ガ○ダム初代~3 ジェ○トストリームアタックを覚えたようです。
バ○ブーブレード~7 笑いながら見てました。
BLACK LAG○○N~6 とりあえずここまで。好評。
マク○スフロンティア1 1話だけじゃ判別できないようだ。
地獄先生ぬ○べー1 久々のヒットのようだ。
宿題終わらせないと見せん、という運用が効果的なようです。
シージャンプ2見物してきた
第2回シージャンプ見物してきたー
日よけテントと折りたたみイスで観戦準備バッチリ。
「自分もやる!」って言い出さないかなと思って息子も連れて行ったけど
結局カニやら魚やら捕まえるほうに夢中でしたとさ。
親の方も飛んでみようかと思っていたけれど
やはり腰が不安でなかなか踏み出せないですなぁ。
最近はそんなに痛くなる事もないので大丈夫そうな気もするけど
あの痛さのトラウマからはなかなか解放されない模様。
帰宅後、息子が自転車にのって出かけていったのですが
帰ってきたらフロントブレーキのレバーが折れてた。
どんな乗り方したんだ・・・
危ない乗り方するお兄さん達の悪影響だな!
BMXパーツの事はよくわからないので調査調査。
あと県内でこんな話が。
おおー