新聞ウォッチ-全国高校パソコン甲子園

 ■沖縄高専グランプリ 全国高校パソコン甲子園(沖縄タイムス)

 「第五回全国高等学校パソコンコンクール」(パソコン甲子園2007)が十、十一の両日、福島県の会津大学で開かれ、沖縄工業高等専門学校二年の渡嘉敷拓馬君(17)、安里高祐君(16)の二人がデジタルコンテンツ部門でグランプリに輝いた。

 PC甲子園優秀賞おめ
 (クリックで拡大)
 おぉ、やるな沖縄の若者よ。
 どんな感じなのかパソコン甲子園のサイトを覗いてみるが、肝心の作品がどこにもない。
 受賞作品、公開とかしないのでしょうか?
 もったいないにゃー。
 youtubeに上げるだけでもいいからさー。

スナック初音でしっとり

 今日も今日とて動画三昧。
 ふと「スナック初音」タグが目に留まる。
 辿ってみると昭和歌謡曲とかね、もう・・・
 一体どこまで手を広げるつもりですかミクさん。
 ■初音ミク 「川の流れのように」
  ニコニコ版 youtube版
  なんという説明不要の昭和の名曲。
  オリジナルのような力強さは当然ミクには無いのですが、それはそれでイイ。
  スナックで若い娘が歌うとこんな感じだよね!
  等と、スナックに足を踏み入れた事の無い俺様が言ってみる。
 ■初音ミクに「涙そうそう」を歌わせてみた。
  ニコニコ版 youtube版
  沖縄県民歓喜の曲がまたひとつ。
  ちょっと鼻がつまってる感じがなんともいえない。
  Full版を激しく希望。
 ■初音ミク てぃんさぐぬ花(沖縄民謡)
  ニコニコ版 youtube版
  沖縄民謡まできちゃいました。
  どーするよ、コレ?
  地元のおじぃおばぁはこれを聞いてどう感じるのだろうか?聞いてみたい。
 どこかの誰かが
 「ミクはこの数ヶ月で最も多くの歌を歌った歌手
 とか言ってましたけど、素直に納得してしまうのです。

新聞ウォッチ-地元誌にニコニコの名前が

 沖縄タイムスワラビー(こどもしんぶんみたいな物と思いねぇ)11/11号より。
 ねこ鍋の紹介記事です。
 沖縄タイムスワラビー11/11
 (クリックで拡大)

 子供の名前を付けてもらおうとその様子を動画投稿サイト「ニコニコ動画」に投稿したところ、「癒される」「かわいい」とのコメントが殺到する大騒ぎに。

 ちゃんとニコニコの名前を出してる!!
 エロい!!いやエラい!!
 ところでふちゃぎは・・・?
 地元誌としてはそっちを推すべきではないかと思うのだが。
 もう紹介済みなのかな?

寒空(?)ウォーキング

 どうやら体調が元に通ったようなのでウォーキング再開。
 うぉっ?寒っ。
 11月ともなると、半袖ではキツいか。
 腕立て 30→25→25
 スクワット 25→20→20
 腹筋ベンチは大人気らしく、なかなか空かないので本日はトライできず。
 残りを歩いて合計60分。
 体重77.6kg 体脂肪率25%

懐かしの第9回九州林道祭り

 本日は息子の学校の日曜参観だったのでそれで力尽きました。
 休みだし体動かさねーとなー
 と思うんだけど、まだ微妙に調子が悪い。
 かといって寝込む程でもないから、部屋の片付けでもするか。
 とりあえずゴチャついてる本棚をどうにかしよう。
 ガサゴソガサゴソ。
 あっれ?
 こんな所にスクラップブックが?
 中を覗いて見る。
 うっわ懐かしぇー、日本一周’98ん時の九州林道祭り(バックオフ誌主催)の記事じゃねーか!!
 林道祭り 林道祭り
 (クリックで拡大)
 ハァー、あれからもう9年も経つのか・・・
 時が過ぎるのは早いぜ。
 本棚はまったく片付きませんでした。

初音ミクさんに嫉妬属性が定義されたようです

 鏡音リンのイラストを描く様子を紹介している動画を発見。
 投稿日は11/08です。仕事はえーなぁ。
 
 軽快なBGMにのって筆を走らせる作者さん。
 ところが、4:40頃からなにやら怪しいBGMが…
 そして登場する黒い影
 ゴゴゴゴゴ
 ちょw初音さんww
 この後、髪が伸びる呪いのはちゅね人形も登場。
 是非ご覧ください。
 さてその頃、某スレでも
 
 初音さん、芸風変わってきてますよww
 これを見て、なぜかしっとマスク(わー懐かしい)が脳裏をよぎる。
       ___    \  全世界のもてない男たちを   /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /L,    |  \  \ 救済するため作り上げた  /    /⌒ヽ    | バレンタインとは
   ./ ト、└L, |  jJヽ  \    秘密結社!!   /::    |  ▽|  ∠   そもそも
   ハ |  \ しlv┘/|!   \ その名もステキ  /::      ノ⌒ヽ/    | なんであるか
   | ‘ゝ\__> l /  ノ|    \ 『 し っ と 団 』 /    , -/ , 、_ `‐-‐、 |   杉野!!
  /| ’⌒~-イl、`ー ´(|      \        /:::    /   ”’´ {   、   ヽ \______
/  .|      ,’ `¨⌒/       ∧∧∧∧∧ ::::    ノ  ヾ   |   ,ハ`””〈
  / |ヽ.    ,’    ∠-―- 、   <    し  >::::   (  人   }  イト、   )
/  ||\__,/__, <__      >ー< 予 っ  >:::::::::  ヽ、ヽ|   j   ハ  〈
──────────────<.   と  >───────────────────
    ,人,ノヽ 〈与えねばなるまい< 感  団  >       ゝ しイ    \ そう!!これは
  人ノ  ,.   ! 〉 アベックどもに ..<       > ___|__  _)  て   <天に代わって悪を討つ
,ノ’   / |  (| \  天罰を!! <. !!!.  の  >  ||  ’っ h ´__  /  正義のわざ!
  ,/,/l ! ム|    ̄`――――/ ∨∨∨∨∨ \ ||l l l  \咢)P!  ̄|/\/\/\/\/
/,/ / | (_,|          / ワレらの      \   /   ,ゝ__r┘    < 決して私怨から
/゚ / / /|        /    目標わ!!    \      」 )‐<\    < でわない!! ´三:"/  フ|      /  バレンタイン2月14日!  \     厂丁ト、l_   ∨ ∨ ∨ ∨ ∨∨  ̄ ̄  <, |     /    悪のアベックどもに     \    〉 | | |::ト、 _|\/\/\/\ へ(⌒ヽ厂 |   /正義の鉄槌を下し 根だやしにすること!!\ }  } ハ 〉{_7、\ 聖 戦 だ ! !

 とどめを刺すように
 ■初音ミクより『クリスマス中止のお知らせ』
  ニコニコ版 youtube版

♪ジングルベルX2
鈴鳴らず
今年のクリスマスは中止です
ジングルベルX2
鈴鳴らず
今年のサンタは冬休み

 色々とひどいw

鏡音リンはやはりミカンなのか

 ■認知心理学の実験:鏡音リンを作ってみた
 ちょwテラみかんww
 ああ、やはりフツーは「みかん」なのね。
 「レモン」であるという認識はどうやら改めなければならないようだ。
 某板でも同様のイラストがちらほら出始めていて
 鏡音リン・・・?
 やっぱりみかん。
 更に
 どうみても星人です
 うはw懐かしスww
 これはもう
 鏡音リン@みかん星人vs初音ミク@ねぎ星人
 のコラボレーション確定だね!!
 ねぎ星人
 ちなみに、カレーとの相性もヨサゲです(笑)
 リンカレー

VB6はまだまだ死なないよ!多分。

 ■Windows VistaでVB6アプリケーションは本当に使えるのか?(@IT)
 我が社のお客さんのシステムも、まだまだVB6が結構あるので他人事ではないなぁ。
 そろそろVistaも触っておかねばならんのか。
 VB6本体だけなら、感覚的に
 「なんとかなりそう」
 って気がするんだけどね。
 社外品のActiveXコントロールがことごとくVista未検証、今後も対応の予定無しってのが一番のネックだ。
 .NET用向けの新バージョンコンポーネントが提供されるならまだいい方で。
 某システムなんか、ヘタすっと.NET対応のためにはPBXごと新機種に交換してくれというオチだったりして結構深刻。
 そんな潤沢な予算があるお客さんなんてなかなか無いって・・・
 
 いざとなればVirtualPCで延命を図るしかないのかなぁ。