X06HT Desireでスマフォでびぅーして気がついたら2年たってました。
 手に馴染んだ端末なんですが2年も経つとさすがにスペック不足が否めない。
root化してメモリ不足のキョーフからは逃れたものの日々重くなっていくのが悲しい。
 あとやはり公式アップデートが来ないんでバージョンは未だに2.3っていうのが・・・
 さてこのタイミングでの選択肢は3つほど
 1.キャリアはそのまま機種変更
 2.MNPでキャリア移動+新機種
 3.iPhone5待ち
1は論外
 既存ユーザーがまともに機種変するとドカンとお金がかかってしまう今のケータイ業界どうにかならんのか。
もうすぐiPhone5とかいう話も聞こえてきているのが悩ましいところですが
 色々と検討した結果
 WiMAX付きスマフォにPC用回線も統合すればも月3,000円ほど浮くのでそれが一番経済的という結論に。
 というわけで本日より入庭ー!
 機種はHTC Jじゃー!

 
 他のメーカー使い勝手がわからんのでまたHTCです。
 色気の無さがステキだよね。
最新ということで操作の軽快感はすばらしい。
 軽トラからF1に乗り換えたかのようです(おおげさ)
カメラの性能(瞬時に起動・シャッターのタイムラグほとんどなし)もすばらしい。
 朝フル充電で夜帰宅しても電池が60%以上残っているのもいいね。
 地図とナビがサクサク動いてくれるようになったのでツーリングのお供にもよさそうです。
WiMAXは少々感度が悪いけど実用的には問題なし。