久ぶりの!3連休!
 こりゃーちょっと遠くまでいくしかない!
 と思っていたところ、台風の進路が怪しい・・・しょうがないか。と諦めかけていたんですが・・・
 前日夜に進路予報を見ると、台風の速度が遅くなったおかげで11、12の2日間はどうやらセーフらしい。
 これは行くしかない!
仕事終えて帰宅と同時にさっそく準備し仮眠!
 日付変わって11日、早起きして04:00を過ぎたあたりに自宅を出発。
 今回の目的は瀬戸大橋と四国!細かい目的地はあまり考えずとりあえず西へ西へ。
この季節この時間帯だとさすがに寒いのでカッパの上着とレイングローブで防風。
 それでもちょい寒ですがいい刺激。
 ゆったり走って07:00頃には瀬戸大橋ふもとに到着。
 
 給油&いい撮影ポイント探してうろうろしていたらあっという間に08:00。
 そしていざ、人生初の瀬戸大橋へ!うおー橋だー!
 しかし雲が多い天気なのが残念!
 ここは夏場の青空で走りたかったなーというのが正直な所。
 来年あたりまた走りに来ますかね・・・
瀬戸大橋をわたるとそこは!四国!16年ぶり2回目!
 SAで休憩がてら朝食うどんくいながらこの後の計画。
 細かい目的はまったく決めずに来たのですが・・・昔行った所にもう一度行ってみるかな?
という事で祖谷方面へ。
 しばし山道を走行。
 そういえば前来た時もこのキャンプ場で泊まろうかと迷ったなー、と懐かしい記憶がよみがえる。
そして超おひさしぶりの小便小僧さん!
 
 おまえ・・・!16年間もそこで・・・!
 
 昔と違うのは、小僧さんがingressのポータルになっていた!
 出世したんだね・・・(?)
 
早朝から走って疲労もたまってきているのでこちらもお久しぶり祖谷温泉。
 
 ケーブルカーでゆったり下ってあいかわらずぬるめの温泉でまったり。
 設備が昔よりだいぶグレードアップしていたような気がしました。
 風呂あがりに休憩室でちょい仮眠。
懐かしの場所ばかり回るのもアレなので次は端っこを目指す!
 海沿いをゆったり走ってやっと室戸岬到着!
 
 うおーきたきたー。
 台風が近づいてるせいか?海はかなりの波。
 近場を散歩して見物&hackしてふと時計を見ると17時をまわっている。
 そろそろ本日の宿を確保しないと・・・
近場にキャンプ場があることはチェック済みだったのでそちらに向かう。
 すぐ着いたものの、誰もいないし、入口の利用申し込み電話番号が消えていて読めない・・・
 勝手に泊まって後から連絡とればいいかな?と思ったものの、それでトラブルもいやだしどうしようか。
 と思いつつ近隣MAPを見ていると近くにライダーズインがあるのを発見!
 予約してないけどいけるかな・・・?
 とりあえず向かってみることに。
1日目の走行距離は501kmでした。