最近どうにも、ネットから受ける熱量が半端ない。
 初音ミクさんの周囲はもちろんのこととして、
 プログラマさん達がなんだか凄く熱い。
 なんだか知らないが体うずうずしちゃうよ、なんだこれ。
 ちょっと冷静になれ自分。
 そうだ、久しぶりにまったりと映画でも見てみようそうしよう。
 って事でビ○オ1に行ってきました。
 お目当ては「世界最速のインディアン」
 アンソニー・ホプキンズ主演のバイク映画。
 って事で以前から凄く気になってたのですが。
 今まで何だかタイミングが悪くて見てませんでした。
 早速見てみる。
 コメント無しの動画なんて見るの久しぶりだな。
 退屈で眠ちゃったらどうしよう?
 ・・・
 ヤバイ!
 これはヤバイぞ!
 この映画は本気でヤバイ!
 走る事に人生をかけた一人の漢の熱すぎる物語だ。
 僕がまだ生まれてない時代に
 生産から40年たった古い(っていうレベルじゃねーぞこれ)バイクで
 300km/hを超える記録を打ち立てた。
 しかもこれ実話だってんだから痺れるぞ。
 これはもう危険物と断定せざるをえない。
 僕は
 基本的にツーリングライダー(3年に一度くらいしか行かないけど)で
 スピードメーターが3桁あたりになると体が硬直しはじめるチキンなので
 バイクなんて100km/h巡航が苦でなければ全然OK。
 ピストンなんか1個で十分。
 という感じの人です。
 そんな僕でも
 おいおい、スピードってそんなに魅力なのか!?
 人生をかけて追求するに値する事なのか!?
 これ今すぐ大型取ってリッター乗るべきか!?
 っていうかVツインエンジン(実際はV4なのかな?)超カッコイイ!!
 とか思っちゃった。
 スピード狂はもちろん、旅ライダーも町乗りキッズも。
 バイク乗りは全員、今すぐ全力で観るべきだ!!
 (但し、鑑賞直後のバイク乗車は非常に危険と思われます要注意)
 心に響く名台詞も満載で正直どうにも困る。
 あとこの映画も「タバコはやめなよベイビー」って何回も言ってた。
 うーむ・・・来年の目標は禁煙かな。
 あれれ、ネットから離れて冷静になるつもりが
 むしろ膨大な熱をもらっちまったぞ
 どうしようこれ。
初めまして、『やましろ』様♪
と、言っても以前『伊計DE-GO!』の時
ちょっとだけお話しました
(黒づくめの皮ジャン着ていた)『風張』
と申します☆
さて、本題のこの映画なんですが、
私も先日観賞してみました♪
ノンフィクションという所がスゴイ!
あの年齢で遙々、ニュ-ジ-ランドから
アメリカに渡りタイムアタックに挑戦
する所は、凡人にはマネの出来ない
行動力を持った持ち主でしたね☆
それにしても、あの時代に300km/h OVER
を叩き出すとは、【神業】と言っても
過言ではないでしょうね♪
それから、オススメの映画として
『ハルク』というバイク映画も
面白かったですよ☆
(Y2Kというマシンが印象的ですよ)
これはどうも、情報ありがとうございます。
Y2Kってガスタービンエンジン積んでるアレですよね。
ひょっとしてその映画も凄く熱かったりするんですか?
これ以上刺激しないでください(笑)