ネットブック買った

 諭吉さん2人と少しという価格に惹かれ、買っちゃった。
 AspireOneのD150。
 連日ほぼつけっぱなしで使用しているデスクトップPCを電源オフして、
 かわりにこっちを常時立ち上げする使い方にすれば、
 電気代だけで元が取れるのでは!
 という皮算用。
 D150
 ふふふ・・・
 これでおいらもモバイルネット充だ・・・
 居酒屋のテーブルでiPhoneやMacBookに囲まれてももう寂しくないぞ(?)
 とはいえ、今のところ外で使える回線がないのでどうしようかと。
 試しにアドエス繋いでみたんですけど、ピーkbpsの回線じゃやっぱり厳しいですね。

スターターギア削れた

 ちょっと前から、なんだかエンジンのかかりが・・・
 というか、セルの回りがおかしかったのです。
 問題なく一発始動の日もあれば、セルが苦しそうに回る日もあったり。
 おまけになんかギャリギャリと音がしだしたので、あーこれヤバいなー
 と思っていたら、連休を前にしてとうとうセルが完全に回らなくなってしまった。
 ほっといても直る訳じゃないので、頑張って本日セル回りを開けてみた。
 スターターアイドルギア削れた
 にぎゃースターターギアが完全に削れてーらー・・・
 バイクなし連休確定orz

沖縄Twitterオフにいってきました

 行ってきました!
 第x回!(誰も数えてないのでわからない)
 沖縄Twitterオフ!
 なんと参加者20名超!
 びっくり!
 ここへきて急速に増えつつある沖縄クラスタ!
 簡単に感想
 ・となりが超賑やかで話が聞こえない
 ・20名もいると顔とIDがなかなか一致しない
 ・自転車乗りが2名いた(個人的ツボ
 参加者のIDへのリンクって書いとくべきなのだろうか?
 (めんどくさいからやーめた☆)
 ※昔のオフのログ
 ガ○ダムバーオフ
 第1回

オフ会に参加

 某オフ会に参加。
 アルコール率が高い中あいかわらず僕は無酒ですが、ネットな会なので話題も尽きず楽しいひと時。
 で、帰り際、またやっちまいましたバッテリーあがり。
 お古のバッテリーつけたままだった事をすっかり忘れていた。
 (押し掛けを手伝ってくれた某氏、ありがとうございました)

バッテリーあがってた

 バイクに乗る気力がなくなったらヤバい気がする #
 ってな訳でたまには乗らねばとエンジンをかけようとしたら
 バッテリーあがり・・・orz
 前回バッテリー交換した時に、旧バッテリーを捨てずにとっておいたので
 さくっと付け替えて問題なく始動できました。
 よかったよかった(よくない)
 週イチくらいは乗ってやらないとまずいよな。
 前回のも今回のもヤフオク調達の激安バッテリーなんですけど・・・
 ひょっとして今回のはハズレか!?
 ところでやる気バッテリーってのはどうやったら充電できるのかね?