ヒマがありすぎ会社で退屈しているサラリーマンが急増しているらしい

 
 各所で話題になっていたので読んでみた。
 ・・・
 こりゃあ・・・
 ああああああ・・・
 心当たりがありすぎて読んでてツラい。
 退屈は人を殺すって事を改めて理解した気がしましたよ。
 こういう症状が現実にあるって事を知っておくために一度は読んでおきたい一冊でしたとさ。
 欲を言えば、解決法と防止法にもう一歩踏み込んでほしかった気が。
 本書で提示されてる解決法をAAであらわすと↓だもんなw

 どうしてこんなになるまで放置していたんだ!
 
  三           三三
       /;:”ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
 三   _ゞ::.ニ!    ,..’´ ̄`ヽノン
     /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ .  〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll                   oノ oノ            |  |  三   _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  ゙ ~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|  T  |   l,_,,/\ ,,/l  |  ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/  ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /  _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

高校野球の監督はなぜ高校生じゃないのか

 タイトルは長年の疑問です
 さて
 高校野球も盛り上がっていたらしいので読んでみた
 
 正直、経営学とか言われてもまったく理解不能なので心配だったけど、さっくり読めました。
 なんていうか、マネジメントってーとどうにも
 Excelで線引いたりハンコ押したり夜の社交でハッスルする事だ
 という先入観があったのですが・・・違うよんだよねやっぱり。
 なんか安心した。(意味不明)
 エッセンシャル版も読んでみようかなぁー
 ※追記
 著者様がはてダにいるあたり、なんか色々とステキです。

CakePHP-debug0でもログだけは出力

 Cakeを触り始めてもうすぐ半年
 色々とわかってきた気がするぞー
 んでCakeアプリを本番環境で動かす時の話なんですが。
 core.phpのdebugを0(運用モード)にしておけば、どんなエラーが発生しようとも絶対表には出さない安全仕様。
 memory_limitにひっかかって落ちてもログファイルには何ひとつ記録されないとかCake様超ステキ。
 FWの動作が気に食わねぇなら手前で書き直しやがれ何の為のLLだ!?
 と誰かに言われた気がしたので調べてみたよ。
 バージョンは1.2.4です。
 cake/libs/configure.php
 293行目あたり

if (isset($config[‘debug’])) {
    if (
$_this->debug) {
        
error_reporting(E_ALL);
        if (
function_exists(‘ini_set’)) {
            
ini_set(‘display_errors’1);
        }
        if (!
class_exists(‘Debugger’)) {
            require 
LIBS ‘debugger.php’;
        }
        if (!
class_exists(‘CakeLog’)) {
            require 
LIBS ‘cake_log.php’;
        }
        
Configure::write(‘log’LOG_NOTICE);
    } else {
        
error_reporting(0);
        
Configure::write(‘log’LOG_NOTICE);
    }
}

 ここでerror_reporting(0)されてますねー
 こいつをどうにかした上でdisplay_errorsとかlog_errorsをどうにかしてやれば
 無事にログだけ記録されるようになりましたとさ。

最後にシューティングゲームをやったのはいつだったっけ

 例の映画とか次世代TVとか、なんだか3D技術周りが賑やか。
 任天堂さんの次期DSも3Dなんだって? へー
 そういや実はDSって一度も触ったことがないんだよね。
 3Dといえば赤青メガネしか思いつかない世代なので、
 中途半端に3D化するよりはこんなのがいいなぁ
 ダライアス
 この時代くらいまではシューティングにもついていけてた気がする・・・
 画面3つあればラ○プラス MvsRvsN修羅場エディションも実現できますね。

次はどっちに行こうかな

長らくお世話になったアドエスが4月で支払い完了となるので、次の端末物色中でげす。
このタイミングならスマフォの王様iPhoneか、4月に発売らしいXperiaの2択かなー
と思って現物を見てきたました。
どっちもぬるぬる動くしかっこいいなー
でもマルチタッチ使えないのはちょっとなー
iPhone優勢かなー
でももうみんな持ってるから今更感あるんだよなー
などと思いながら帰宅したらDesireが発表されてた。
さらに6月にはiPhone新型だって?うむむむむー
A iPhone3GS即買い
B 思い切ってXperia
C Desire待ち
D 新型iPhone待ち
くくー迷うねー

ネットはこわいところです

 普段は絶対行かないのに、うっかり迷い込んでしまった某板で発見。

444 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 23:27:10 ID:J1CpzqHZ [2/2]
>>440
ありがとう
お前みたいな屑ニートでもたまにはいいとこあるんだな
446 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 23:47:05 ID:jR7TjnAk [2/2]
>>444
まったくだな無能
447 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 00:08:44 ID:SRMH2AuK
>>444
ホントになあゴミ屑
448 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 00:12:00 ID:bnHpelPA
ニートが顔真っ赤にしながらカキコミしてると思うと哀れだた
449 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 00:13:52 ID:QaHf40eC
今の時代働いてる奴は負け組
450 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 00:17:37 ID:XN9FWfGm
なんだなんだ、俺は>>444に何か恨まれるような事をしたのかw
451 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 00:19:05 ID:oSQ391VL
殺伐としてきました


コワイヨー

続きを読む ネットはこわいところです

子供の頃は何になりたかったんだっけ

 係わってるサイトの実績が好調で逆になんか怖い感。
 システム周りで何かあったらと考える休日も心が休まらなくて困ります。
 さて
 こんな夜は読書でもしてみよう。
 そうだ週末だしマンガを読もう。
 マンガは読書じゃありませんとかいう奴しねばいいのに。
 今日のメニューは
 EDEN
 どこをどう見ても間違いなく天才な
 遠藤浩輝先生の作品だ。
 裏表紙の帯で展開される遠藤ワールドこそが実は本編だという事実はもはや日本人の常識ですね。
 ドブ捨て日記もステキです。
 作中の最強戦士浅井さんがクールでかっこいいんだよこれが。
 俺は○○になりたかった
 いやほんとに。

Postgre勉強会行ってきた

 ポスグレ歴がもう少しで3ヶ月ですがPostgre勉強会行ってきたー
 VACUUMは毎日やったほうがいいという事を覚えたばかりな僕にも面白い話が色々と。
 標準でレプリケーション使えたら安心できそうだよね。
 某居酒屋で開催された懇親会ではなぜかマグロ解体ショーやらエイサーやらでお祭り騒ぎなんだこれw
 というか参加者の顔ぶれの半分くらいがどっかで見たことある感じなのは気のせいかっ?
 いやね・・・
 web屋さん1年生なのに、24時間稼動の全国向けサービス動かさなきゃならないとかもう本気で大変なので・・・
 慣れないDBは色々ツライだす。だれかボスケテ。