ウィルコムに変えました

  実家の母が「ケータイ欲しい!」と言い出した。
 で、母の分とついでにうちの夫婦もセットでウィルコムのPHSに変えました。
 今使ってる携帯(F○MAのF900i)もボロくなってきてたしナイスタイミング?
 なんでウィルコムにしたかってーと、やっぱ料金ですわ。
 これまでは、夫婦揃ってF○MA。
 2台合わせて最低でも1万円/月。
 (これでも世間一般からすれば安く抑えてるほうだとは思うけど)
 ウィルコムになると、通話料入れても7千円/月ほどになる(はず)。
 その差3千円、12ヶ月で3万6千円。
 あの金で何が買えたか・・・(貧
 初期のころのPHSは使い物にならなくて酷い目にあった記憶があるのですが・・・
 はたしてウィルコムの使い勝手や如何に。
 待て、次号(?)

純正部品もWebで

 体調不良で自宅療養中な日々。
 日中でもそこそこ活動できるくらいに回復してマス。
 今こそ、ずーっと前から気にかかっているGooseを直してしまいたい訳です。
 改めて見ると、不調の原因セルモーター以外にも気になる点が。
 何しろ車齢11年。
 フレームはサビだらけだし、要交換パーツもチラホラ。
 パーツはショップで注文できるけど、数が多いと中々にめんどくさい。
 ショップにしたって、数だけ多くて金額少ないんじゃ儲けも出なくて難儀なのでわないかなーと。(勝手に想像)
 で、改めて調べてみるとWebikeで純正部品も注文できるのね。
 便利な時代になったもんだ・・・

故意に落ちたら

街中でふと耳にしたクリスタル・ケイの曲。
サビのフレーズが耳に残っていたのでググってみたらヒット。
曲名は「恋におちたら」だってさ。
ちなみに
「こいにおちたら」
と入力して変換すると
故意に落ちたら
一発変換(?)してくれたIME君。
なんだか身投げチックでステキ☆
故意に落ちたら保険もおりないぞ、よい子は気をつけよう!!(死

iRiver


iRiverのデジタルオーディオプレイヤー、iFP-899どすえ。
ボイスレコーダー欲しいな、と思って探してたらコレを見つけました。
半年ほど前に安売りで1万円少々で買えたお得品。
1GBあるのでテキトーに曲放り込んで音楽も聴けるし、FMラジオ聞けるし、USBメモリになるしとナカナカ良い。
ワンボタンで録音できるファームとかあるともっと嬉しいんだけどな。

ちなみにこの機種、そのまま首にぶら下げてるとほぼ確実に電池カバーが脱落します。
これから購入しようと考えている方はソフトケースも同時購入したほうが良いですぜ。
僕は無くした。
ああ無くしたさ買って2日目でな!!(大イバリ)
で、iRiverのサポートに電池カバー売ってくれってメールしたら、無料で部品送ってくれたのさ。
このご時世に、この手厚いサポート。ラブ。