その後の様子
息子インフルエンザ
↓
娘も感染
↓
親もカゼ気味
↓
もうやめて!僕のライフはゼロよ!
連続攻撃はキツいすねホントに・・・
実は家庭内でインフルエンザってこれが初めて(だった気がする)
来年からはしっかり対策しないとなー
インフルエンザってーと数日寝込んでうんうんうなってるってイメージがあったのですが・・・
幸か不幸かそこそこの発熱があるだけで案外元気な子供達。
とはいえ伝染性があるので外に出せない。
そんな訳で
外に出られない子供らにしょうがなく学習(?)させた物リスト。
リターナー 息子は面白かったようだ。未来でも7セグ使ってるのか!
インディ・ジョーンズ(魔宮の伝説) 好評ですね。続きも行こう。
ニルスのふしぎな旅1 こういう路線も。普通に面白いようだ。
トムソーヤーの冒険1 平和な王道もいいよね。微妙?
瀬○の花嫁~9(完) すごく面白かったみたいだよ?
ロケ○トガール~6(完) いい話だと思うがやはり戦闘が無いのが不満らしい。
電脳コ○ル~8 一番人気。
ナ○ィア~3 主役のキングが好評のようだ。
グ○ンラガン~8 こんな重い話だったとわ。なかなか好評。
※休みの間は
「今日はこれとこれ見とけ」
って消化リスト渡して仕事に行きました!
月別アーカイブ: 2008年6月
ブツがきた – FELT BASE20
慣れないJavaでヘロヘロになって帰宅したら
注文してたブツが届いてた!
っていうか箱でかっ!!
きたよー
FELTのBASE20。
子供向けでそこそこの値段でペグとジャイロ付って事で探してて見つけたコレ。
小学校低学年用みたいな事が書いてあったから
超コンパクトなポジションなんだろうなと勝手に想像していたんですが
これ普通にデカいし重いぞ・・・
クランクも長いしブレーキも重いしどうなんでしょ?
とりあえずさっそく乗せてみようと思ったら
息子インフルエンザ感染が判明。
なんというパーフェクトなタイミング。
あうち。
バイクイベントがあるらしい
■バイクでGO-YA#2レポ2@レガモタ沖縄さん
詳細レポート第2弾きたー!!
それだけじゃなく
>バイク走行会を行います!
>日時:7月6日(日)
マジで!!
しかも
>規定:2輪であればOK!
ふんぎゃー
免許取り立てな人とかMT未体験な人でもOKな感じ!?
とても楽しげです!
・・・早くGoose直そう(完全放置中)
野望実現の為に18
週末定例出撃18 & 野望実現の為に17
去った日曜、午前中~昼過ぎにかけてゴロゴロして少し元気になったので
今週も絆へ出撃~
息子がタンクをGetしました。(ジ○ンで)
はーいタンク祭要員1名入りました~
次回の砂漠はいつだろねワクワク。
そして前回から本日までに子供らに学習(?)させた物リスト。
ぼくらの七日間戦争 中学校は怖い所だという知識を得たようです。
特攻野郎Aチーム(シーズン2の1) 意外と娘が見てたんだけど何故だろう?
未来少年コナン2 2008年に滅亡の設定に息子がツッコミを入れました。
宇宙のス○ルヴィア~8(完) まずまず面白がってたようだがやはり最終回は?印だったようだ。
スカイガ○ルズ~4 釣りに興味をもった模様です。
グ○ンラガン1 普通に好評ですね。
F○te1
原作が何かなんてどーでもいいですよ。
文学だけあって台詞が難しいみたい。
ていうかやはり子供は戦闘シーン以外興味ナシだ。
※もう既に親フィルタは機能してません(時間的に無理さ)
で、某所で
「セイバーつったら星壊しだろ・・・常識的に(ry」
ってつぶやいてみたら
新装版が出てるって事を教えてもらいました。
(はい今越えられない年代の壁ができましたね切ないですね)